北九州ライターズネットワーク 北九州ライターズネットワーク 北九州ライターズネットワーク
北九州ライターズネットワークについて

当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私たちは、福岡県北九州市で個々に活動しているフリーランスのライターたちが自発的に集まり、
活動している任意団体です。

 

2006年に発足して以来、

個性あふれるメンバーたちが、それぞれ得意なことや強みを活かし、

「ライターズネットワークだからこそ、できる仕事」を実績として積み上げてきました。

 

よく「会社組織にしないの?」と言われますが、

必要な時に集まり、案件ごとに持ち前の技量と責任感を発揮するスタイルが

とても心地よく、これが組織として長続きしている理由かもしれません。

 

また、多彩な人脈を活かして、

カメラマンやデザイナー、システムエンジニアなどのプロたちとチームを組み、

印刷物やWEB、映像など、ご希望に沿った制作の受注も可能です。

 

今後も信頼できる仲間同士、お互いに助け合いながら、

一つひとつの案件に、責任をもって取り組んでいきます。

何かを制作したい、発信したい、力を貸してほしい、と思ったときは

どうぞ気軽にお声がけください。

お知らせ&ブログ
  • 2022年11月12日 | BLOG

    白菜漬け

    まもなく白菜の美味しい季節。幼児食レシピを担当させていただいている「リトルママ北九州スール」の来年1月発行号では、「白菜漬け」を取...

  • 2022年10月23日 | BLOG

    生きる力を再構築するファミリーコンステレーション

    例えば、お母さんが子どもを愛することができない。怒りが止まらない。お父さんが子どもに日々、言葉の暴力をふるっている。子どもが繊細す...

  • 2022年10月01日 | BLOG

    秋の夜長は黒崎へ

    「ここを大名が通ったのかな……」なんて、若い頃は気にもしなかった歴史のことが気になる年頃になりました。歴史に思いを巡らせているのは...

  • 2022年08月23日 | BLOG

    東北の缶詰に教えてもらったこと。

    8月10日に発生した、旦過市場での2度目の大規模火災。現時点でまだ寄付金受付の窓口情報なども発表されていないので、この場で取り上げ...

  • 2022年07月04日 | BLOG

    紫川紀行と絵画展

    今年4月から、西日本新聞で連載している「今どき紫川紀行」。淡彩画家・西川幸夫さんが絵を描き、私が文章を担当しています。掲載は第1・...

  • 2022年06月18日 | BLOG

    旦過復興屋台村

    ご存知の方も多いと思いますが、魚町銀天街の一角に6月、「旦過復興屋台村」が8月末までの期間限定でオープンしました。 4月の大規模火...

  • 2022年06月02日 | BLOG

    反応をもらえる喜び

    お寿司屋さんを取材したときに「自分が握った寿司を食べて笑顔になるお客さんを、カウンター越しに直接見ることができるのが何より嬉しい」...

  • 2022年05月20日 | BLOG

    人の手から生まれるもの

    ご縁があって、北九州の美味しいお店情報を毎月お届けするサイト「あつキタ」の取材・制作に関わっています。 私は何件か飲食店の取材をお...

  • 2022年04月10日 | BLOG

    発信し続けたその先に

    『濃くて楽しい24年間でした。抱えきれない「ありがとう」を込めて。』 2021年の冬号を最後に、北九州市発子育て情報誌ドンナマンマ...

  • 2022年03月19日 | BLOG

    髪のおすそ分け

    昔は、ロングヘアに憧れていました。 でも、誰でもロングにできるわけではありません。 生まれ持った毛量と髪質が伸ばすに適していて、 ...

1 2 3 4 5 6